第52回Cross Roads勉強会

平成29年11月8日(水) 20:00~22:00
開催場所:医療法人せいすい会 あそうだ整形外科クリニック
第52回Cross Roads勉強会を開催しました
 演題 1:腰椎疾患の運動器リハビリの捉え方 ~骨盤に着目して~
       医療法人 せいすい会 あそうだ整形外科クリニック 理学療法士 小野建一郎
 演題 2:ケーススタディ(腰部脊柱管狭窄症)
       医療法人 せいすい会 あそうだ整形外科クリニック 理学療法士 永野章雄

 今回は、12月に熊本大学医学部附属病院 教育図書棟で行われます、第165回熊本リハビリテーション研究会(リハ研)に、当院より理学療法士の小野が発表させて頂きますので、そのプレ発表をさせて頂きました。
 毎回、この熊本リハ研では当院より、発表させて頂いていますが、今回は腰椎疾患のリハビリについて、当院での考え方をまとめさせて頂きましたので発表させて頂く予定です。

腰椎疾患に対する運動器リハビリの当院のKey wordは
(1)姿勢(Posture)  (2)コア機能(呼吸)  (3)回旋コントロール(股関節、骨盤、胸椎)
 であり、このkey wordに対しての捉え方、治療方法などを症例も踏まえ報告させて頂きました。
 また、私の方から実際の患者さんの姿勢・歩行の動画などと、臨床評価を交え提示させて頂き、フリーディスカッションを行わせて頂きました。フロアーからは、姿勢の捉え方や仙腸関節についてなどの質問が上がり、楽しいディスカッションが出来たと感じております。参加下さった先生方、有難うございました。

文責 永野