第57回Cross Roads勉強会
平成30年5月23日(水) 20:00~22:00
開催場所:医療法人せいすい会 あそうだ整形外科クリニック
第57回Cross Roads勉強会を開催しました
演題 :「骨盤後傾」
医療法人せいすい会 あそうだ整形外科クリニック 德原 絵理
今回は「骨盤後傾」についての発表を当院の德原よりさせて頂きました。
最近よくテレビでの健康番組でも姿勢について取り上げられることを目にしますが、不良姿勢としてよく言われている「骨盤後傾」について、この骨盤後傾が及ぼす様々な影響についてまとめさせて頂きました。我々はまず担当患者さんの治療に当たる際、どのような疾患・障害であれ、姿勢(Posture Alignment)を評価しています。

(骨盤後傾)
今回の勉強会では、この骨盤後傾により、肩関節、股関節、膝関節などに及ぼす影響について、運動連鎖、機能解剖学、運動学を踏まえ概説させて頂きました。肩関節においては、骨盤-脊柱-胸郭-肩甲胸郭関節-肩甲上腕関節とそのつながりと、各肩疾患・障害への関連性につて、股関節、膝関節についても様々な文献のデータを基に、私見をまじえ概説させて頂きました。また、バランス・歩行や転倒への影響、スポーツ動作への影響などについてもお話させて頂きました。実技においては、骨盤良肢位保持を目的としたアプローチ方法を実践させて頂きました。
現代社会においては、パソコン・スマートフォンの普及などで、ついつい不良姿勢をとることが多く、疾患や障害に結びついている現状が多くなっていると思います。今後もその対応方法や治療方法の幅を拡げ、臨床に役立てていかなければなりません。今回もご参加下さった先生方お忙しいなかありがとうございました。
文責 永野