第61回Cross Roads勉強会

平成30年12月5日(水) 20:00~22:00
開催場所:医療法人せいすい会 あそうだ整形外科クリニック
第61回Cross Roads勉強会を開催しました
演題 :「KING変法(内側上顆の切除)による右肘部開放術後療法」について
    大坂整形外科医院 税所 あおい 先生
 今回は、肘部管症候群に対し、右肘部開放術を施行された症例に対しての後療法を発表して頂きました。肘部管症候群は、肘関節内側部にある尺骨神経の通り道(尺骨神経溝、Osborneバンド部)の絞扼や尺骨神経脱臼、肘変形による遅発性神経麻痺など様々な原因により神経症状・麻痺などが引き起こされます。肘関節部の変形(外反変形)を伴わない場合に、KING変法による内側上顆切除および尺骨神経剥離が行われます。今回の症例においては、術後早期では、神経症状・麻痺により日常生活動作に障害を来たしておられました。この症例に対し、手指機能獲得とともに、肩甲帯から上肢機能獲得に向けアプローチされたことについて発表して頂きました。
 フロアーからは、手指機能獲得のための評価方法や訓練方法(特に手部アーチ機能)についてのディスカッションがあり、実りある勉強会であったと思います。
 本年においては最後のCross Roads勉強会となりましたが、お忙しいなかご参加下さった先生方には、心より御礼申し上げます。  拝

文責 永野